インフォメーション

2025-07-25 15:30:00
大徳地区 納涼 夏まつり 2025

 これまで大徳公民館主催の「納涼盆踊り大会」として地域の皆様に親しまれてきた恒例行事が、8月30日(土)に『大徳地区 納涼 夏まつり』として、さらに賑やかに開催されることになりました。

※昨年度は悪天候により中止

 

会場では広いグラウンドを利用して、地元保育園児や小学生による盆踊り、人気の音楽に合わせて踊る盆踊り、地元伝承芸能保存会による生演奏による盆踊が行われます。
当会からは、恒例の豪華景品が当たる「お楽しみ抽選会」のほか、飲食ブースや懐かしのゲームコーナーを出店して開催します。

 

地域の皆さまには、伝統芸能と地域の絆を再発見する夏祭りとして、子供達にとっては夏休みのとっておきの思い出作りの場として、「大徳地区納涼夏まつり」へぜひご来場ください。

 

※1)抽選券は大徳地区内の回覧板にて各世帯1枚配布しています。(大徳地区以外の世帯へは配布されていません、あらかじめご了承ください)
※2)会場周辺に駐車場はありません、公共交通機関をご利用ください。

 

開催の有無は大徳公民館ホームページをご覧ください

http://www.spacelan.ne.jp/~daitoku-k/

 

■日時:8月30日(土曜日)17時〜20時30分まで
■場所:金沢市立大徳小学校グラウンド
■主催:大徳公民館 076-268-3214
■後援:北國新聞/JA金沢中央青壮年部/大徳商工振興会

会場はこちら

 
協賛企業一覧
※順不同

アート ムラタ

あとりえ ぶーけ

アリーカフェ

アンド・おおさき

うなぎ ふじ栄

㈱ りんく

フラワーショップ ゑり花

焼肉亭 大島 松村店

御菓子司  つば屋

隠れ家サロン grin

カタヤマ金物

金沢コロナワールド 

金沢信用金庫 大徳支店

金沢中央 農業組合大徳支店

金沢松村町郵便局

金沢 ゆめのゆ

㈱ キタガワ印刷

キャラバンサライ 松村店

㈱ CLEVER WORKS

じんずし 大徳店

㈱ スタイリストゴトウ 

酒のたみや

㈱ 大徳自動車教習所

たこ千両

たまの会計

家族葬のゆうか 金沢藤江

㈱ 家族屋 串処とりあえず

絶好調酒場 鳥びあ~の 藤江店

㈲ 西村自動車整備工場

HAIR BASE tamu

ピースフル大徳 (シオタニ ㈱)

北國新聞駅西販売 ㈱

割烹 やま田

㈱ ライフサワダ

㈱ アーキジョン

㈱ アイワホーム

石川建設工業 ㈱

㈱ コスモガード

さんまる ㈱ 

㈱ ダイトクコーポレーション

タマダ株式会社

㈲ ブリキンながい

㈱ 北陸銀行 大徳支店

㈱ 北國銀行 大徳支店

㈱ 宗重商店

吉村建設 ㈱

大徳商工振興会会長  田村 有司


夏祭り2025裏.jpg

2025-05-21 11:00:00
大徳・大野プレミアムデジタル商品券2025販売開始
おかげさまで完売いたしました

大徳商工振興会と大野町商工振興会が合同で開催する、恒例の「大徳・大野プレミアムデジタル商品券2025」が今年も販売されます!
地域の皆さまにもっと地元のお店を楽しんでいただきたい。そんな想いから、参加店舗はなんと90店舗以上!食品・雑貨・飲食店からサービス業まで、バラエティ豊かなラインナップが魅力です。 
ユーザー登録開始
5月21日(水)12時〜
販売開始
5月23日(金)10時〜
利用期間
8月31日(日)まで
夏休みやお盆の買い物にもピッタリです。1セット5,000円で6,000円分使える、プレミアム率20%のお得な商品券。最大で10セット(6万円分)まで購入可能なので、上手に活用すれば大きな節約につながります。 たとえば、夏の帰省土産やお中元、家族での外食、普段のお買い物や日用品の買い出しでも使えるので、「使いどころがない」という心配もナシ。地域の『イイモノ』を再発見するチャンスにもなります。
専用ページはこちら
当会のLINE公式アカウントから、参加店舗の紹介や販売開始日時、商品券の売切れ状況情報などを配信中!
お友だち登録はコチラ↓↓↓↓
2024-07-25 14:25:00
大徳地区 納涼 夏まつり 2024

台風10号の影響によりご来場頂く皆さまの安全などを考慮した結果、開催中止を決定致しました。

開催を楽しみにされていた皆さまには大変ご迷惑をお掛けする結果になりましたことを心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解・ご了承いただけますようお願いいたします

 

これまで大徳公民館主催の「納涼盆踊り大会」として地域の皆様に親しまれてきた恒例行事が、今年は8月31日(土)に『大徳地区 納涼 夏まつり』として、さらに賑やかに開催されることになりました。

もちろん盆踊りも行われますが、当会からも、恒例の豪華景品が当たる「お楽しみ抽選会」のほか、会員各店さんにご協力いただき、飲食ブースやお子様用のブースを拡大出店して開催します。

また、当日の会場では、能登復興への祈りを込めて来場者全員が参加可能な「復興の灯り」を光で描きます。地域の皆さまには、伝統芸能と地域の絆を再発見する夏祭りとして、子供達にとっては夏休みのとっておきの思い出作りの場として、「大徳地区納涼祭り」へぜひご来場ください。

※1)抽選券は大徳地区内の回覧板にて各世帯1枚配布しています。(他地域世帯へは配布されていません、あらかじめご了承ください)
※2)会場周辺に駐車場はありません。あらかじめご了承ください。

 主催:大徳公民館 076-268-3214
後援:北國新聞/JA金沢中央青壮年部/大徳商工振興会

会場はこちら

 

 

スクリーンショット 2024-07-25 14.09.48.png

2024-04-10 22:41:00
「負けんぞNOTO」復興の光

令和6年能登半島地震の被災地にエールを送ろうと、4月6日復興イルミネーションを制作・設置いたしました。

まだまだ復興の続く被災地への思いをLEDの光を灯すことで 発信し続けます。

場所は海側環状道路、海みらい図書館すぐそばの「寺中交差点」の角です。

自衛隊や、支援車両が行き交う道路沿いで昼はガッツポーズで!夜は輝く光で!エールを送ります。

遊歩道沿いなので、ぜひ近くをお立ち寄りの際には、復興への祈りと共に写真を撮って拡散をお願いします。

点灯時間は日没〜24時です

 

 スキャン.jpeg

 

 

 

 

2024-04-10 22:30:00
特集ページTOP.jpg

「大徳・大野プレミアムデジタル商品券2024」のお知らせです♪

なんと40%のプレミアム付き!商品券を販売いたします。14,000円分を10,000円で購入可能です

※今回もデジタルクーポンのみでの販売になります!

【販売スケジュール】

○ユーザー登録(5/1(水)午前10時〜)

○販売開始(5/3(金) 午前10時〜)

○利用期間(5/3〜8/31までの4ヶ月間)

 

詳細は→コチラ←からご覧ください。

 

1 2 3 4 5 6 7